循環器内科【心臓血管病センター】
Cardiology副院長 主任部長
安藤 献児
Profile
- 京都大学臨床教授
- 日本内科学会 総合内科専門医 指導医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- 植え込み型除細動器・ペーシングによる心不全治療 登録医
- 日本不整脈心電学会 専門医
- 経皮的リード抜去術者認定
- 外国人医師臨床修練指導医
- ヨーロッパ心臓病学会 特別正会員
- 日本心臓リハビリテーション学会、日本心不全学会、日本高血圧学会、日本心臓病学会
部長
白井 伸一
Profile
- 日本内科学会 総合内科専門医 指導医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医 Valve委員 SHD委員 ASR/PFO特命委員
- 日本経カテーテル心臓弁治療学会(JTVT) TAVR実施医・指導医
- 経皮的僧帽弁接合不全修復システム認定術者
- 経皮的心房中隔欠損閉鎖術認定術者
- 左心耳閉鎖術(Watchman)トレーニング受講終了
- Structure Club Japan 理事
- 日本経カテーテル心臓弁治療学会 理事 指導医
- PCR Tokyo Valves program committee
- 日本心血管脳卒中学会 学術評議員
- 日本集中治療医学会
部長
兵頭 真
Profile
- 日本内科学会 総合内科専門医 指導医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- 植え込み型除細動器・ペーシングによる心不全治療 登録医
- 経皮的リード抜去術者認定
- 日本不整脈心電学会
- 指定航空身体検査医
- 日本心臓リハビリテーション学会
部長
曽我 芳光
Profile
- 日本内科学会 総合内科専門医 指導医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会 指導士
- アメリカ心臓病学会特別正会員(FACC)
- 日本不整脈心電学会
私の専門領域は狭心症や心筋梗塞といった虚血性心疾患、足の血流障害である閉塞性動脈硬化症、適切な運動によって心肺機能を高める心臓リハビリです。心臓だけでなく全身の血管を治療しています。お困りのことがありましたら遠慮なくご相談ください。
「歩くと足が痛い」、「足が冷たい」、「指先がジンジンする」といった症状はありませんか。「歩くと足が重たくなる」のを年のせいだと思っていませんか。それは足の血流障害である閉塞性動脈硬化症かもしれません。閉塞性動脈硬化症は病状によって壊疽、下肢切断に至る可能性のある病気です。しかしABIという簡単な検査で診断できます。歩くことは健康の源。気になる方は是非ご相談ください。

部長
道明 武範
Profile
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- 日本動脈硬化学会
- 麻酔科標榜医
副部長
艫居 祐輔
Profile
- 日本内科学会 総合内科専門医 指導医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会 指導士
- アメリカ心臓病学会特別正会員(FACC)
- アメリカ心血管インターベンション治療学会 正会員(FSCAI)
- 日本心臓病学会
- 日本フットケア学会
私は、心臓血管内科医として心血管、末梢血管に対する血管内治療を専門とし診療を行っています。部長先生方のご指導の下、多くの患者様の血管内治療を経験させていただきました。
血管内イメージングを併用した血管内治療や、薬物療法、心臓リハビリ、フットケア療法についても積極的に行っています。
末梢血管病患者様は、心血管および他領域での動脈硬化性疾患の合併が高率と言われております。血管病の心配をお持ちでしたら、簡単な検査で病気のチェックができますので外来にいつでもおいでください。
当院には、血管内治療、外科的治療ともエキスパ-トの医師がいます。最も至適なタイミングで、安全かつ効果的な治療を患者様に提供できればと考えております。

副部長
永島 道雄
Profile
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本不整脈心電学会 専門医 評議員
- 植え込み型除細動器・ペーシングによる心不全治療 登録医
- 経皮的リード抜去術者認定
- 日本心臓リハビリーテーション学会
- 日本集中治療学会
副部長
福永 真人
Profile
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- 日本不整脈心電学会 専門医
- 植え込み型除細動器・ペーシングによる心不全治療 登録医
- 経皮的リード抜去術者認定
- EHRA certified electrophysiology specialist (ECES) 専門医
- EHRA certified cardiac device specialist (ECDS) 専門医
- Boston社 WATCHMAN プロクター
副部長
森永 崇
Profile
- 日本内科学会 総合内科専門医 指導医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- JB-POT(日本周術期経食道心エコー 認定医)
- 植え込み型除細動器・ペーシングによる心不全治療 登録医
- SHD(Structural Heart Disease)心エコー図認証医
- 日本心臓病学会
- 日本心不全学会
- ESC,HFA certification for professionals specialising in heart failure(ヨーロッパ心不全学会 心不全専門医)

心不全、弁膜症、冠動脈治療、心エコー、ペースメーカー、睡眠時無呼吸症候群など。特に心不全に注力しております。
循環器の分野では日々新しいことがわかり、数年前常識だった治療が古いものになったり、数年前は治療できない方がカテーテルで治療できるようになることもあります。最新の治療を取り入れつつ、病気だけではなく、患者様の生活・価値観などを踏まえ、その方に一番合った治療を提供するよう努めています。
廣島 謙一
- 部長
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本不整脈心電学会 専門医 評議員、アブレーション委員会委員、合併症調査部会
- 経皮的リード抜去術者認定
磯谷 彰宏
- 部長
- ESC, EACVI certification in Adult Transthoracic Echocardiography(ヨーロッパ心臓病学会成人経胸壁心エコー図 専門医)
- ESC, EACVI certification in Adult Transoesophageal Echocardiography(ヨーロッパ心臓病学会成人経食道心エコー図 専門医)
- ESC,HFA certification for professionals specialising in heart failure(ヨーロッパ心不全学会 心不全専門医)
- JB-POT(日本周術期経食道心エコー 認定医)
- SHD(Structural Heart Disease)心エコー図認証医
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本超音波医学会
- 日本心エコー図学会 専門医 心エコー図専門医
- 日本心不全学会
林 昌臣
- 日本内科学会 認定医
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本経カテーテル心臓弁治療学会(JTVT) TAVR実施医(SAPIENシリーズ)
- 日本経カテーテル心臓弁治療学会(JTVT) TAVR実施医・指導医(Core Valveシリーズ) TAVR指導医(SAPIENシリーズ)
増田 久樹
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- 植え込み型除細動器・ペーシングによる心不全治療 登録医
- 日本心臓リハビリテーション学会
- 日本心エコー図学会
- 日本心臓病学会
- 日本不整脈心電学会
髙麗 謙吾
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- 日本不整脈心電学会 専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導医
- 日本人工臓器学会
- 日本成人先天性心疾患学会
- 日本人工臓器学会 人工心臓管理技術認定士
- 日本心不全学会 心不全緩和ケアトレーニングコース指導医 植込型補助人工心臓管理医
久慈 怜
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本不整脈心電学会
諸藤 徹
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
勝木 知徳
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- 日本不整脈心電学会
石津 賢一
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- JB-POT(日本周術期経食道心エコー 認定医)
- ヨーロッパ心不全学会 専門医
- 日本脈管学会
- 日本心エコー図学会
- 日本集中治療医学会
- 日本心不全学会
- 日本経カテーテル心臓弁治療学会(JTVT) TAVR実施医・指導医(SAPIENシリーズ) TAVR実施医・指導医(CoreValreシリーズ)
- 日本心臓リハビリテーション学会
- ヨーロッパ心不全学会 専門医
田中 裕一
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- 日本心臓リハビリテーション学会
佐土原 洋平
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本不整脈心電学会
中村 美穂
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本心エコー図学会
- 日本心不全学会
金縄 健治
- 日本内科学会 認定医
- ESC,HFA certification for professionals specialising in heart failure(ヨーロッパ心不全学会 心不全専門医)
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- 日本心不全学会
- ヨーロッパ心不全学会
河野 裕之
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本不整脈心電学会
田代 紘朗
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
髙 宜弘
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
黒田 真衣子
- 日本循環器学会 専門医
- 日本不整脈心電学会 専門医
- 日本内科学会 認定内科医
福嶋 理知
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- 日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導士
中野 賢治
- 日本内科学会 専門医
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
宮脇 規壽
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本カテーテル心臓弁治療学会
- 日本心不全学会
小貫 孔明
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導士
- リードレスペースメーカー実施医
津留 靖生
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
河野 仁洋
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
吉野 佑
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 心エコー図学会
大谷 明
- 日本循環器学会 専門医
- 日本内科学会 専門医 総合内科専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会
山本 航
- 日本循環器学会 専門医
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本経カテーテル心臓弁治療学会 TAVR実施医(SAPIENシリーズ)
末永 智大
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
- 日本専門医機構 認定内科専門医 専門医
宮原 克徳
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本周術期経食道心エコー(JB-POT) 認定医会
平野 太一
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
木村 蓮
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
角田 一生
- 日本内科学会
宮本 圭介
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本循環器学会
- 日本内科学会