呼吸器内科
Respiratory medicine主任部長
川波 敏則
Profile
- 日本呼吸器内視鏡学会 指導医 専門医
- 日本感染症学会 指導医 専門医
- がん治療認定機構 認定医
- 日本結核病学会 指導医
- 日本化学療法学会 指導医
- 日本内科学会 専門医 認定医 JMECCインストラクター
- 日本呼吸器学会 指導医 専門医
呼吸器感染症(肺炎・肺膿瘍、結核症、肺非結核性抗酸菌症、肺真菌症、膿胸など)、肺悪性腫瘍、間質性肺炎、気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患 アレルギー疾患、職業性肺疾患(じん肺、石綿関連疾患等)、不明胸水など多彩な疾患について診療を行っております。
4月から当院に赴任して参りました。呼吸器症状は咳嗽、喀痰から呼吸困難まで軽微なものからかなり自覚症状で強い症状を呈することのある領域です。 可能な限り、患者さんの苦痛・訴えに寄り添った医療を心がけて参ります。
部長
生越 貴明
Profile
- 日本内科学会 認定医
- 日本呼吸器学会 専門医
- 日本結核病学会 認定医
- 日本がん治療認定医機構 認定医
- 産業医学ディプロマ
感染性疾患(肺炎、排菌のない肺結核、非結核性抗酸菌症、肺真菌症)、気道閉塞性疾患(COPD)、アレルギ―性疾患(気管支喘息)、間質性肺疾患(特発性間質性肺炎)、腫瘍性肺疾患(肺がん)、職業性疾患を中心に対応しています。
当科は日本呼吸器学会専門医の常勤医3名で診療にあたっており、全員できめ細かく診療を行っていけるよう心がけております。また最新の知見を取り入れ、満足していただける治療を提供できるように日々努力しております。肺のご病気のことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
村田 祐一
- 日本内科学会 専門医
- 日本呼吸器学会
- 日本呼吸器内視鏡学会
三角 将輝
- 日本内科学会