心臓血管外科 【心臓血管病センター】
Cardiovascular surgery
主任部長
曽我 欣治
Profile
- 心臓血管外科 専門医 修練指導者
- 日本外科学会外科 指導医 専門医 認定医
- 日本胸部外科学会 指導医 認定医
- 日本循環器病学会
- 日本血管外科学会
- 日本冠動脈外科学会
虚血性心疾患、弁膜症疾患、大動脈疾患など成人心臓血管外科全般を専門としています。
私たちは最高水準の医療を安全に患者さんに提供できるように努力しつづけます。どんな重症症例であっても真摯に向き合い最善の治療を提供して参りますので、ぜひご相談ください。

部長
新井 善雄
Profile
- 心臓血管外科 専門医
- 日本胸部外科学会 認定医
- 日本外科学会 専門医 認定医
- 経カテーテル大動脈弁植え込み術 認定術者および 指導医
- 胸部大動脈瘤ステントグラフト 指導医
- 腹部大動脈瘤ステントグラフト 指導医
- 日本血管外科学会 血管内治療認定医
- 日本循環器病学会
- 日本脈管学会


成人心臓血管外科全般を専門としています。
さらに胸部/腹部大動脈ステントグラフト内挿術や経カテーテル的大動脈弁留置術などの低侵襲手術も行っています。
時代に即した最先端の知識・技術を取り入れ、質の高い治療の提供を目指して参ります。

部長
長澤 淳
Profile
- 心臓血管外科 専門医
- 日本外科学会 専門医
- 日本胸部外科学会
- 日本血管外科学会
- 日本冠動脈外科学会
虚血性心疾患、弁膜症、急性大動脈解離、胸部・腹部大動脈瘤など成人心臓血管手術全般。
2019年からまた小倉記念病院に勤務することになりました。外来などで久しぶりにお目にかかる方もおられると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
心臓や血管の手術は手術を行うタイミングが大変重要です。
適切な時期に適切な手術が受けられれば、術後はほぼ正常な機能を取り戻すことができ、ほとんど制限のない生活ができるようになります。
無事に手術を乗り越えられた方には手術を受けられたことで過度に臆病になることなく、自信を持って楽しく充実した毎日を過ごしていただくことを心から願っています。

副部長
津丸 真一
Profile
- 心臓血管外科 専門医
- 日本外科学会 専門医
- 日本循環器学会 専門医
- 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医
- 日本胸部外科学会
- 日本心臓血管外科学会
- 日本血管外科学会
- 米国AHA
- 欧州ESC
- 欧州ESVS


虚血性心疾患、弁膜症疾患、大動脈疾患、末梢血管疾患など成人心臓血管外科全般を専門としています。
病気を診るだけでなく、患者さん一人一人がもつ不安、悩みに対しても真摯に向き合い、最善の結果が得られるよう治療します。入院中、また退院後でも遠慮なくご相談ください。少しでもお力になれれば幸いです。

副部長
飯田 淳
Profile
- 心臓血管外科 専門医
- 日本外科学会 専門医
- 日本胸部外科学会
成人心臓外科全般を専門としています。胸部/腹部大動脈ステントグラフト内挿術などの低侵襲治療も行っています。
心臓外科の術式や治療法は日々進歩、多様化しています。様々な治療法の中から、患者様の病態、病状や、価値観、ライフスタイルなどに応じた最善の治療を提供したいと考えています。

新垣 涼子
- 心臓血管外科 専門医
- 日本外科学会 専門医
- 日本心臓血管外科学会
- 日本血管外科学会
黒田 悠規
- 日本外科学会
- 日本心臓血管外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本循環器学会
和田 裕樹
- 日本外科学会
- 日本心臓血管外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本臨床外科学会
玉井 夢果
- 日本外科学会
- 日本胸部外科学会
福嶋 崇志
- 日本外科学会