シェアする

血液内科

Hematology

治癒を目指して造血幹細胞移植
療法などの高度医療を提供

北九州市のみならず下関、大分など周辺の地域を医療圏として、造血器腫瘍に対する化学療法(抗がん剤治療や分子標的治療)、放射線療法、および造血幹細胞移植(自家および同種)から、貧血、血小板減少、血液凝固異常などの一般的な血液疾患の治療まで幅広く診療を行っています。特に造血幹細胞移植は早期より導入して積極的に取り組んできました。新しい免疫細胞療法として、2024年9月よりCAR-T細胞療法の認定施設となり、北九州医療圏の高度医療を担う血液内科として最適な治療を提供できるよう取り組んでいます。血液がん治療、移植、輸血療法などに携わる多職種のスタッフと協働し、これからもチーム一丸となって患者さんの治癒を目指してまいります。

血液内科診療の最前線

CAR-T細胞療法

HANDSのバックナンバー

受付時間 (診察開始8:30〜)
新患/8:10〜11:00 再来/8:10〜11:30
*詳しくは各診療科案内の外来医師担当表をご確認ください。
休診日
土・日曜日、祝日、年末年始

〒802-8555
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目2-1