シェアする

相談窓口のご案内

Consulting service

担当医師、看護師、または患者相談窓口(2階)にて

当院の医療支援総合サービスセンターには、退院調整看護師、医療ソーシャルワーカー、認定看護師、事務員が常駐しています。病気になると身体のことばかりでなく、様々な生活上の心配事が出てくることがあります。当院には、そのような心配事のご相談をお受けするために、患者相談窓口があります。また、必要に応じて地域の病院や訪問看護ステーション等とも連携を取りながら退院・転院支援を行っており、各機関と連携を取りながら、安心して医療や療養継続ができるよう患者さん・ご家族のサポートをいたします。相談ご希望の方は、担当の医師、看護師に依頼していただくか、患者相談窓口(2階)にてお声かけください。

例えば
こんな相談

例えばこんなご相談

  • これからのことが不安で話を聞いてもらいたい
  • 医療費、生活費のことが心配
  • 退院後の生活はどうしたらよいのか
  • 高額医療費や介護保険制度等を具体的に知りたい
  • 福祉サービスや制度について知りたい
  • 介護について不安がある・・・等

*相談内容についての秘密は厳守し、患者さんに不利益を与えることはありません。

受付時間 (診察開始8:30〜)
新患/8:10〜11:00 再来/8:10〜11:30
*詳しくは各診療科案内の外来医師担当表をご確認ください。
休診日
土・日曜日、祝日、年末年始

〒802-8555
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目2-1

093-511-2000(代表)