管理栄養士
Registered Dietitian
■私の小倉記念病院で叶えたい夢
患者さん1人1人に「実行できる栄養指導」を
患者さんへの栄養指導も管理栄養士の重要な仕事の1つです。病気によってガイドラインが定められておりそれに沿って栄養指導を行っていきますが、理想としてはこうしてほしいと話しても、実際には患者さん1人1人生活環境や病状が異なっており現実的には実行できないケースも多々あります。そのため、患者さんが“これならできる”“これならやってみようか”と実現可能なアドバイスを行い、患者さん1人1人に「実行できる栄養指導」を行うことができるようになることを目標にしています。
■入職希望者へのメッセージ
「美味しかった。ありがとう。」の言葉
栄養管理課は給食管理・栄養管理・栄養指導と仕事内容として色濃いものであり、簡単な仕事内容ではありませんが、色々な仕事を経験し、さらに院内・院外の勉強会などに参加することで自分のスキルアップにつなげることができます。また、1人で仕事を行うだけでなく他管理栄養士・栄養士・調理師と連携しながら、日々病院食の改良などを行い、患者さんからの「美味しかった。ありがとう。」の言葉が聞ける素敵な職場だと感じています。
管理栄養士の1日





