看護部
Nurse【新人看護師】

■病棟ってどんな雰囲気?
私の部署は集中治療室と一般病棟をつなぐ病棟です。人工呼吸器装着患者さんや術後でドレーン類の入っている患者さん、透析患者さんなどが入院されています。1年目で重症度の高い病棟に配属されて不安でしたが、毎日患者さんを看ていく中で1つ1つ課題をクリアし自分自身の看護の力になっていると実感しています。また先輩方はみんな優しくいつも気にかけてくださいます。困っていると声をかけてくださり一緒に問題解決してくれます。毎日学ぶことが多く大変ですが知識が増えていく喜びも感じています。とても働きやすく、たくさんの学びができる部署に配属されてよかったと思っています。
■小倉記念病院の「ここがいい!」と思うところは?
教育体制が整っているところです。今年は例年行われている集合教育ができなかったため病棟での勉強会を行っていただきました。2年目からベテランまでたくさんの先輩から教えていただくことができ自分自身理解を深め身に付けることができました。今は少しずつですが集合教育も行われるようになり他部署の同期と交流する機会も増えてきました。1週間ずつ他の部署を回るローテーション研修では普段立入れないカテーテル室やオペ室を見学することができ、病棟に入院されている患者さんの治療経過をイメージしやすくなりました。また他の部署で働いている同期の姿を見て刺激を受け自分ももっと頑張ろうと思える良い機会になりました。
新人看護師の1日





